難しいことを聞きたくない人に向けて感覚で気化式の加湿器Panasonicの使い心地を説明します 

難しいスペックの話は出てきませんので詳しく知りたい方には向いていない記事です。



うちは掃除のしやすさで2014年からPanasonicのナノイー加湿器(空気清浄器つき)を入れています。家にいれば静電気花粉症とは無縁です。
秋になって娘の鼻水がひどかったとき、加湿器を導入したらピタッと止まってびっくりしました。そんなに違うものなの?!と驚きましたね。
子供の鼻水で耳鼻科通いの人は試してみる価値ありですよ!

そんなパナソニックの加湿器は気化式です。実家ではシャープのプラズマクラスターを使っているのですが比較すると掃除のしやすさでパナの方がおすすめ!!掃除重要!
カビを撒き散らしたくないし臭くなるのは困る!



まず気化式がどういうものかというと

こういう海綿スポンジみたいなもの↓(あくまでイメージです!)が加湿器に入ってて、これに風をフーフー吹き付けて、その水分を含んだ空気が出てくるっていうイメージです。パナソニックの加湿器の大きさによってスポンジの大きさと形は変化します。


気化式加湿器のメンテナンスとは(私が適当にやっているもの)

1 スポンジをたまに洗う
2 水を入れる容器をたまに洗う
3 空気を取り込む部分のフィルターをたまに掃除機で吸う、たまに洗う


これでなんとかなってます。


私が使っていて思うパナソニック加湿器のメリット

・音が静か(全然私は気にならないです、強いて表現するならスースーというエアコンよりも小さい音が出てるくらい、強にするとブォーと風が出ますが)
・上記のスポンジだけが取り外せて洗える(これは重要です!!スポンジだけが取り外せるのがパナのいいところ。シャープは枠組みごとついてくるので洗いにくいんです。風が臭くなる時があってスポンジを洗うときれいさっぱり根こそぎ洗えます)
・スポンジの洗い方が難しくない(自己流ですがクエン酸で洗ってます、水のカルシウムが酸で落ちるので。クエン酸水に浸してモミモミして、さらに気になるときは漂白剤を薄く溶かした水に付け置き。その後に再度モミモミしてます、スポンジが結構汚れて気になるのでしっかり洗えるのが気分がいいです。)

・空気清浄が早くていい(リビングの空気清浄機の機能は頻繁に使います、来客前にはお急ぎボタンで強力にブォーー!!と家の臭いを消せます、窓を開けて空気の入れ替えをして、窓を閉めた後に最後の空気清浄ってかんじです、要は一年中使う)



ちなみにリビングにおいてある加湿器の10年メンテナンスフリーの活性炭シートが1年して少し臭うので抜きました。(キミが臭いとかナニ?!)
これを洗って干してみてもなんとなく出てくる空気が臭くなったんですよね。なくても問題ないです。





リビングはこちら↓ 13畳+台所で使ってますが十分です
これは大きいのでスポンジはホットケーキ型で、観覧車みたいな骨組みにセットしてクルクル一周している間に風がフーフー吹きます。一周して下まで来たら水がついてまた上へ回ります。
ホットケーキだけ洗えるのがいいんです、観覧車の骨組みまでついて来たらあらいにくいでしょう??(実際はもっと少ない本数だけど、取れないっていうのは困る)
花粉も気にならないし、焼肉をしても一日中回しておけば匂いも消えました。



f:id:kaedeh:20151202015614p:plain


f:id:kaedeh:20151202021341p:plain





子供部屋はこちら↓
これは年輪やのバームクーヘンみたいな形のスポンジ バームクーヘンを焼いているときみたいにクルクル回ります。
バームクーヘンだけを外して洗います

ちなみにこれは水タンクのすわりが悪いと思います。リビングのや寝室のと比べると逆三角形。うちは台所シンクに置いて水を入れるのですが逆▲なので少しぐらつく、注意が必要。






寝室はこちら↓空気清浄機がない加湿器 家計の関係で節約されました 
水タンクの形は四角で、台所シンクで水を補給しているときのすわりがいいです、寝る前に水を入れたりするからすわりが良くて助かる
スポンジは動かないタイプ もちろんそれだけ外して洗えます




参考までにシャープの取れない観覧車はこちら 


f:id:kaedeh:20151202021719p:plain



kaedeh.hatenablog.com